092-866-8800
福岡市城南区長尾4丁目6-17

福岡市城南区の小児科・アレルギー科クリニック【Manna&Babyこどもクリニック】

診療予約
母乳・育児相談室
2025年06月
2025年06月20日

🎋短冊へ願い事を書いて、伝統文化を知りながら楽しんでもらえるように

先日から七夕の飾りを飾っています。

 

 

様々な言い伝えの一つの中で…

 

今はたくさんの色の短冊に願い事を書いていますが、

実は短冊はもともと古代中国の陰陽五行説の考え方に由来して

「青・赤・黄・白・黒(紫)」の五色が使われていたそうです。

願い事にあった色の短冊を使うとより願いが叶うとされていたみたいです✨

 

来院したときに少しでも楽しい気持ちで帰ってもらえるよう、

短冊を入り口付近に置いていますので、ぜひ願い事を書いていってくださいね😄

七夕飾りには一つひとつ意味があり、さまざまな願いが込められています。

お家でも七夕飾りを作って、一緒に楽しんでみてはいかかですか??

手先を使いますし、色彩感覚を養う良い機会にもなります🙌👀

2025年06月17日

授乳や抱き方、体重が増えているのか、などなど子育て中には不安や心配事がたくさんありますよね。😢

特に生まれて間もない時期は、お母さんも体がきつくてうまくいかない時もあると思います。

 

誰かに相談したいけど、どこに相談したら良いかわからなくて困まっていることはありませんか❓

マナアンドベビーには、子育て経験豊富な看護師や助産師がいます。

ご相談は予約制で、個別に対応しております。

赤ちゃんの発育状況も院長先生にみてもらえますよ😊

「授乳がうまくできない」「赤ちゃんの体重が増えているのか気になる」など不安な時は、まずはお電話でご相談ください。TEL 092−866−8800

スタッフ全員でお母さんを応援させていただきます👍

 

些細なことでも相談した後は、不安が安心に変わり、きっとお母さんの笑顔が増えますよ。

さあ、明日から育児ライフを楽しく過ごしましょう♪

 

お待ちしております😃

2025年06月13日

玄関前に花たちが赤系から青系に変わりました💐

 

梅雨の季節にも人の目を楽しませてくれる植物の紫陽花も仲間入りです。

コンペイトウという品種です😊

お菓子の金平糖に似た小さな星型の花を咲かせています。

 

ハツユキソウはお花は小さくあまり目立ちませんが、葉が白く色づいていて名前の通り雪をかぶっているように見え、とても涼し気なリーフプランツです🍃

まだまだ雨の日が続き、外へ出ることも億劫になってしまいますね。。

でも雨上がりの虹がみれたり、でんでん虫を見つけたり、晴れの日では見ることができない景色や風景を楽しめることもあります🌈🌈

お子さんと雨の日探検してみたりして楽しみながら過ごしましょう✊

2025年06月05日

8日(日)から天気予報は雨マークが続いているので、もう少しで梅雨入りしそうですね。

梅雨入りすると湿度があがり

カビやダニ、食中毒の原因となる菌も増えるので

部屋はこまめに換気したりエアコン除湿を使ったり、高温多湿な環境を減らす。

空気清浄機を使う、掃除機をかける、布製の家具や小物を極力減らす、フローリングにカーペットを敷かないなど、簡単なことで繁殖を抑えることができます。

ふとんは乾燥機を使用し、そのあと掃除機でダニの死骸やフンをしっかり取り除きます。

ポイントはゆっくり丁寧に掃除機をかけることです☝️

コインランドリーで乾燥を利用するのもよいです。

 

アレルギーの原因を増やさない工夫をしながらジメジメした梅雨を乗り越えましょう💪😁
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
診療科目
小児科
  • こどもの病気 全般
  • 各種予防接種
  • 乳幼児健診(予約制)
  • 健康診断
    (受験、プール、入園・入学前)
  • 母乳・育児相談室(完全予約制)
  • 出産前相談
アレルギー科
  • 気管支ぜんそく
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー性鼻炎
  • アレルギー性結膜炎
  • 花粉症など、
    アレルギー疾患 全般
  • 検査・食事指導
  • 舌下免疫療法
詳細はこちら
お知らせ
2025年04月26日
2024年12月03日
2024年07月18日
2024年04月23日
お知らせ一覧はこちら
ママンアンドベビーすこやかブログ

ページトップへ